ORANGE overALLS drive

オレンジのつなぎを着た自転車乗りのブログ

大島 一日目 観光

来年行われるアジア選手権のプレ大会である伊豆大島の個人タイムトライアルに出場する、という言い訳の元、むしろ初の大島ということで観光メインで行ったためアジア選手権のロードコースの試走とかそっちのけ。
来年応援に行く方々の参考になればと。
先に言っておきますが大島、最高です。

金曜の夜に仕事を済ませて竹芝港へ。
ポールさんが輪行バック持っていないというのでフリーダムさんのSCICON貸し出しサービス(2000円)を使わしてもらい、TIME MACHINEを入れてみる。
サドル高ギリギリだったけど入った。だがDHバーが出てしまうのは避けられなかったのでチーバくん縛り上げてカバー。

f:id:orangeoveralls:20150120221618j:plain

「このためのチーバくんなんですネ」と容赦ない。
竹芝港の隣のニューピア竹芝ノースタワーのTIMESに駐車(高さ2.1mまで)。ここから港の受付まで5分ほど。受付の近くにTIMESの駐車券を入れる機械があってそこに一回通せば1400円/24hに割引してくれます。(通すのは行き帰りどちらでも可)
出港は22:00だったけど僕らの到着は21:15ぐらい。先積みは終わっていて後から乗船と一緒に持って行けとのこと。結局同じところ(外です)に置くので先積みでなくても問題はないです。
切符に名前を書いて乗船口で千切られて乗船。この切符の半券は降りるときに回収するので無くさないように。何回探したことか←いつも 
大島への到着は明朝6:00。なのでほぼ寝るんだけども、今回は2等和室(一番安い)をチョイス。背の高い人には優しくない、雑魚寝タイプ。

f:id:orangeoveralls:20150120221700j:plain

ふぉとばいいず

フェリーに乗るのは四回目の僕は(北海道×2+小笠原×1)三回とも雑魚寝だったけど、三回とも床が柔らかい素材(道場みたいな)になっていたので問題なかった。
が!今回は普通に硬い!カーペット敷いてあるだけなので背中痛い。しかもチケットに書いてある決まったスペースに寝なければならない。

f:id:orangeoveralls:20140116220205j:plain

もう一つ二等のリクライニングシートもあったがそっちのほうが柔らかい分良かったかも。どちらにしろ多少高くても一等のベットをお勧めします。
毛布がレンタル100円。布団のレンタル500円。ケチんぼの僕はバスタオルで対応。船内はそこまで寒くはない。

竹芝港を出発しレインボーブリッジの下を通過。めったに見られないので大興奮。しかし風が寒い。 f:id:orangeoveralls:20140116221858j:plain

岡田港に到着後トヨタレンタカーさんが既に車を用意してくれていました。カローラフィルダーで6:00~次の日の出港14:30までで15000円(20%オフで)。ちょっと高いですね。 台数が少ないけど早めに予約が出来るなら地元のレンタカー屋が一日3000円と安くて良いと思います(送迎も有り。軽)。
港到着が朝早かったけどホテルに自転車を置かせてもらって、元町港の近くの御神火(ごじんか)温泉へ。

f:id:orangeoveralls:20150120221827j:plain

ここは朝6:30からやっていて助かる(入館料500円)。朝食も食べられます。が、量が少ないかな。伊豆ちゃんが持ってきてくれたいなり寿司がなければどうなってたことか。ありがとう!

f:id:orangeoveralls:20140117065442j:plain

フェリーで軽い睡眠だけだったのでここで10時まで爆睡。
起きて温泉に浸かる。ここはプールもあるのでちょっと塩素系の香りがした。マイナス。
駐車場は今回のTTのコースになっていたので大会当日の午前中はお休みだった。来年のアジア選手権で一般の人がここを使えるかは要確認。
風が強いのでコースの試走を車で。石井さんたちが走っているのを見るとかなりキツそう。窓を開けると水しぶきが入ってくるほどの爆風。

f:id:orangeoveralls:20140117105214j:plain

(ポールさん!窓!閉めて!)
そのまま大島を時計回りして椿園へ。一口に椿といっても種類がたくさんあり、凡庸な自分には見分けがつかない。

f:id:orangeoveralls:20150120222155j:plain

数寄屋という種類。牛丼好きにはたまらない名前だ。

皆子供の頃、椿の蜜を舐めていたと言っていたけど僕はその頃カメムシを食っていました(良い子はマネしないでね!)。
まだ時期ではないのでちらほらとしか咲いておらず、園内にも人っ子一人いなくて貸切状態。 1/26~椿祭りというのが開催され、その時には人でいっぱいになるそうです。
さらに南下し、道すがら大島のサクラ株に立ち寄る。

f:id:orangeoveralls:20150120222219j:plain

樹齢800年のさくらで枝が落ちたところからまた根を生やし、今日まで生き続けているそうだ。 
山を越えて波浮の町で昼食。ポールセレクトで「大関寿司」へ。

f:id:orangeoveralls:20150120222305j:plain

回らないすし屋ですね。贅沢しました。罰当たるなこれ。
波浮は川端康成の「伊豆の踊子でヒロインの薫たちが拠点にしていた町。
旧港屋旅館には当時を真似たマネキンが置かれ、リアルすぎてビックリ。

f:id:orangeoveralls:20150120222320j:plain

映画化された伊豆の踊子吉永小百合が美しすぎて絶句。
踊り子坂を登り、たい焼きの看板が揺れているのをみて小躍り。
梵天」さんは地元の高校生が集まる喫茶店。名物はお隣さんもくっつくほど耳が大きいタイ焼き160円。

f:id:orangeoveralls:20150120222354j:plain

季節の餡は栗きんとんでした。とりあえず耳を全部食べて鯛にして、そして腸からいく派です(第三勢力)。

f:id:orangeoveralls:20150120222405j:plain

高校生はお好み焼きやたこやきを頼んでいました。旨そう・・・。
その後近くの旧甚の丸邸に行き、黒電話があったので実家に電話してみる。・・・繋がるわけが無い。地元の習字の先生のうちに黒電話があったけどまだ現役だろうか。
できれば土間と縁側のある家に住みたいなぁと。
踊り子坂を下っていると両足の太ももに激痛が。

f:id:orangeoveralls:20150120222557j:plainふぉとばいいず

歩くのがしんどくなる。必死の思いで鵜飼商店へ。ここでは名物のコロッケを食べる。

f:id:orangeoveralls:20150120222619j:plain

揚げたてコロッケで中身はジャガイモのみでとても甘い。一個60円。
波浮を出て時計回りに。途中で地層大切断面を通過。

f:id:orangeoveralls:20150120222639j:plain

こんなに長いのは初めて見ました。バームクーヘンが食べたくなる。
元町に戻ってきて三原山へ。御神火スカイラインは一昨年の台風で起きた土砂崩れの影響で通行止めでした。もう一本の道路で登り、三原山頂上(実際には一歩手前)の駐車場に停め、山頂へ歩き出す。

f:id:orangeoveralls:20150120222703j:plain

・・・ちょ・・・足痛いっす。というわけで残念ながら頂上まではいけず、途中で引き返す。申し訳ありませんでした。
その後大島温泉ホテルに行き、本日二度目の温泉。三原山を望む露天風呂は景色最高です(800円)。源泉かけ流しでポイント高し。牛乳はなし。うーむ 
ここのホテルも朝ごはん+温泉に入れるそうです(2000円:フェリー到着の朝のみ)。
今回の宿はホテル白岩。JCFの方々と一緒でした。
夕飯は椿油でセルフ天麩羅。美味しかったけど、もたれました。レース前にはきついな。塩は高いところからかける派。久々悪ポール。

f:id:orangeoveralls:20150120222802j:plain

飯食った後、自転車を組んでいるところに萩原選手が登場しローラー開始。長時間の移動だったので回したいとのこと。
一日中車で観光していた僕らには耳が痛い話だ。ポールさんと苦笑い。
ここの温泉はかけ流しではないけど露天風呂に白い椿が咲いていて、和む。
二日目に続きます。え?つづくの?